医療法人協仁会小松病院

医療機能評価認定、DPC対象病院、マンモグラフィ検診認定施設、日本睡眠学会睡眠医療認定医療機関

  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小
  • 文字サイズ中
  • 文字サイズ大
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ご利用の皆さまへ
    • 外来・入院について
    • 介護事業
    • 健康管理センター
    • 入院のご案内
  • 医療関係者の皆さまへ
    • 就職のご案内
    • 臨床研修のご案内
    • 地域医療連携室
  • 病院について
    • 理事長挨拶
    • 病院概要
    • 協仁会理念・方針
    • 組織図
    • 当院の歩み
    • 医療設備
    • 院内感染対策指針
    • 医療安全管理指針
    • DPC対象病院
  • 診療科・診察時間のご案内
    • 外来担当医表
    • 内科
    • 糖尿病センター
    • 消化器内科
    • 循環器内科
    • ペインクリニック
    • 呼吸器科
    • 緩和ケア科
    • 乳腺外来
    • 禁煙外来
    • 消化器外科
    • 整形外科
    • 泌尿器科
    • 小児科
    • 眼科
    • 耳鼻咽喉科
    • 睡眠呼吸器外来
    • リハビリテーション科
    • 歯科(歯科・口腔外科)
    • カウンセリングルーム
    • 検査科
    • 放射線科
    • 薬剤科
    • 栄養科
    • 手術室
  • 交通のご案内
  • 看護師を募集しています
  • お問い合わせ
  • 緩和ケア病棟
  • 耳鼻咽喉科・音声外来
  • 歯科・口腔外科
  • 糖尿病センター、糖尿病教室
  • 小児科WEB予約
  • 地域医療機関と連携を行っています
  • ボランティア募集
  • ご意見・ご感想はこちら

トップページ > 診療科・診察時間のご案内 > 小児科

小児科

小児科受診の患者様へ

発熱症状の患者様を特設ブースで診察致します。
・当院ではすべての患者様に安心して受診いただけるよう、37.5℃以上の発熱や咳嗽や倦怠感がある場合は、別棟で診察いたします。これらの症状がございましたらクリニック入り口の職員(検温担当)に申し出下さい。
・家族や保育園・幼稚園・学校などで濃厚接触された場合は、保健所の指示に従ってください。

小児科紹介

日本小児科学会専門医による小児科一般診療と、専門領域(小児神経、小児アレルギー、小児循環器、小児消化器、小児腎、夜尿症)学会専門医による専門外来診療を行っています。

土日祝日を含む毎日の午前と、土日祝日を除く夜診帯(18時00分~19時30分)に一般外来を行っています。
午前一般外来と夜診は、予約受診、直接受診どちらでも可能です。
午前診の予約は、午前の診察終了の30分前まで(11時まで)はWebで予約可能です。
夜の診察は18:45までWebで予約可能です。18:45以降は直接ご来院ください。診察時間は19時30分までです。
土曜日は14時~22時に時間外診療も行っています。

専門外来、健診は、電話予約センターで完全予約制になります。
食物アレルギーをお持ちの方を対象とした食物負荷試験も実施しております。
気になる症状がございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。
食物負荷試験について 詳しくはこちら

起立性調節障害

起立性調節障害について、新たにヘッドアップティルト試験を導入。より正確な診断が可能になりました。
起立性調節障害、検査について⇒起立性調節障害って?
ご相談はWeb予約で。小児科の午前診をご受診ください。

スマートフォン・PCから診療予約できます 保育保育園園つくしのご紹介

外来担当医表

月 火 水 木 金 土 日
午前 林 中村 林 西屋 林 2診交替制 2診交替制
中村 原田 武輪 東條
(第1.2.3)
中村
(第4.5)
中村
原田 林 原田 林 原田
  小児神経外来
杉本
         
午後 慢性
(神経)
外来
原田
(第1なし)
慢性
(神経)
外来
原田
(第4なし)
慢性
(神経)
外来
原田
慢性外来
中村
   
アレルギー外来
武輪
慢性外来
(夜尿症)
武輪
(第1.3.5)
慢性外来
(夜尿症)
武輪
乳児健診
(交代)
   
 栄養指導
(第3)
 アレルギー外来
谷内
(第2なし)
予防接種
中村
予防接種
榊
(第1)
武輪
(第2.4)
岡本
(第3.5)
予防接種
福嶋
予防接種
武輪
 
夜診 当番制となっております。(2診体制)    

※学会などにより一部変更となる場合があります。

診療科・診療時間へ戻る

診療内容

午前外来  [毎日]9:00~11:30

一般診療をWeb予約および電話予約センターで行っております。
※web予約 7日前~当日診察終了の30分前まで予約可能。
 8:30以降はお電話頂くか、直接来院にて受付を行っています。

夜診  [月~金]18:00~19:30

7日前~当日18:45までWebで予約いただけます。

午後外来

慢性疾患外来は完全予約制です。小児科外来で直接予約致します。

予防接種
火・水・木曜日(予防接種は完全予約制です。Web予約もしくは電話予約をお願い致します。)
WEB予約は24時間受付中! 電話予約、問い合わせは平日14時~16時にお願い致します。
※インフルエンザの予防接種は電話にてお問い合わせ下さい。

web予約はこちら!

慢性疾患
各担当医毎の予約となります。
[月曜日]中村医師
[火曜日]原田医師
[水曜日]原田医師
[木曜日]武輪医師
[金曜日]原田医師・武輪医師
※日によって行っていない場合もあります。予約時にご確認ください

医師紹介

氏  名
林 振作[部長]
学  歴
大阪大学医学部・平成9年卒業
認定医・専門資格等
日本小児科学会専門医、小児科指導医、ICD、JATECコース履修済
氏  名
原田  佳明
学  歴
広島大学医学部・昭和57年卒業、医学博士、関西医科大学臨床教授
専門領域
小児神経、感染症
認定医・専門資格等
日本小児科学会専門医、日本小児神経学会専門医、関西医大臨床研修指導医、小児科指導医、ICD、大阪小児科医会副会長、大阪小児科学会運営委員、寝屋川小児科懇話会会長
氏  名
武輪 鈴子
学  歴
愛知医科大学・平成14年卒業
認定医・専門資格等
日本小児科学会専門医
氏  名
中村  眞紀子
学  歴
関西医科大学医学部・昭和58年卒業
専門領域
小児腎、アレルギー疾患
認定医・専門資格等
日本小児科学会専門医、産業医、臨床修練指導士、小児科指導医

研究・研修・教育

発表

  • 国際学会発表
    1. Yoshiaki Harada  Effect of aerosolized dornase alfa and tobramycin treatment on lung disease and quality of life in a Japanese cystic fibrosis patient
    "International Symposium Cystic fibrosis in Asia from basics to clinics” 2014 Nov Nagoya Japan

    2. Kimiko Tatsumi, Shoji Tsuji, Katsue Funaki et.al Increased serum CK-MB/CK ratio and its relation to serum uric acid in children with rotavirus gastroenteritis
    “Pediatric Academic Societies and Asian Society For Pediatric ResearchvJoint Meeting” 2014 May Vancouver Canada

  • 国内全国学会発表
    1. 武輪鈴子、原田佳明、中村眞紀子、千貫祐子(島根医科大学皮膚科)、谷内昇一郎
    Pork cat syndromeの10歳女児例;食物アレルギーにおける動物飼育歴の重要性
    第69回日本アレルギー学会学術大会  2020.9.19 京都

    2.原田佳明、中村真紀子、辻貴美子、舟木克枝、松本英樹
    膿胞性線維症症例へのドルナーゼアルファとトブラマイシン吸入
    第118回日本小児科学会 2015.4.17 大阪

  • 国内地方会発表
    1.中井陽子 ヘリコバクターピロリ除菌療法が著効した重症鉄欠乏性貧血の1例
    第29回寝屋川懇話会 2017.10.7 守口

    2.原田佳明 肺炎マイコプラズマ・肺炎クラミジア併発症例多発の経験
    第28回寝屋川小児科懇話会 2016.11.12 守口

    3.中村眞紀子 歯科用ペーストでアナフィラキシーを起こした1例
    第26回寝屋川小児科懇話会 2014.9.27 守口

教育

  • 平成31年度関西医科大学学外臨床実習 第6学年小児科クリニカル・クラークシップ  2019.4.6 - 4.26
  • 平成30年度関西医科大学学外実習 第1学年地域医療実習 2018.11.26 - 11.30

書籍

  1. 原田佳明 結核、百日咳、マイコプラズマ感染症、クラミジア感染症、ウイルス性胃腸炎、細菌性腸炎
    小児科外来処方navi 金子一成監修 20-25 中外医学社 2016年12月 東京
  2. 原田佳明 クループ症候群 今日の治療指針2015年版 1289 -1290  医学書院 2015年1月 東京
  3. 原田佳明 乳幼児嘔吐下痢症 今日の治療指針2013年版 1194-1195 医学書院 2013年1月 東京

地域活動

  • 原田佳明 平成30年度寝屋川病児保育協議会ほほえみ学習会 こどもの健康づくり
    こどもの免疫力を高めよう 2018.9.8 寝屋川

ページトップへ

ホームご利用の皆さまへ医療関係の皆さまへ病院について診療科・診療時間のご案内お問い合わせ交通のご案内プライバシーポリシーサイトマップ

医療法人協仁会小松病院
〒572-8567 大阪府寝屋川市川勝町11-6  TEL:072-823-1521~3  FAX:072-823-1588

Copyright© Medical Corporation Kyoujinkai Komatsu hospital. All rights reserved.